バンドtenter(タンテ)のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ■■■
どうも。初日記デス。まず、私は鳩について語らねばならないと思います。 ●鳩…カワラバトを改良したドバトは戦前、 戦中の軍事用として、または戦後に 報道用として大いに活躍しました。 電話などの通信手段が発達した現代ではその役目を終え、 多くの駅や公園で見かける事ができます。 そのほか、銀鳩と呼ばれる白い小型のものがおり、 鑑賞用やマジックの小道具と して用いられます。 星山サンのハットの中に住み着いているのはドバトですね。 役目を終え公園でやさぐれるしかなかった鳩を救ってあげたのでしょう。 さすが 。慈悲深い。 …ハットの中のハト。 この鳩ネタを書くためにわざわざWikiで鳩について調べました。 暇人、乙っ\(^O^)/チャオ☆ 須賀 由理子 PR こんばんは、オダギリジョーです。 違わないです。 最近は忙しすぎて、 わたくし忙しすぎるのって嫌いなんですが、 この小さな積み重ねがやがて大きな 大きな キャン玉になるわけです。 言えない 人前で絶対口が裂けても チ○コなんて言えない。 あっ、 曲作りの最中ですがいい曲たくさん作っていくんで はやくみなさんにお披 露目したいと思いますが いかんせん、 わたくしグリーンピースが嫌いなので あら隣の奥さん、 今日の夕飯はサバを味噌で煮込んだもの、 いわゆる麻婆茄子で すか?? 的なシュールさを放つカマキリでは俺は無いです。 何が言いたいかって言うと 真実を問う唄が世界の矛盾にさらされる時 たった一つの小さな点が世界を変えるわけです。 初日記でした。 いや、日記とは言わないか もう今回のこの内容でわたくしの半生を語り尽くしてしまったので、 次からはネ タがないです。 そんな感じでtenter(タンテ)をよろしくお願いします。 God bless you by星山。
どうにかこうにか、ホームページも出来上がって、とりあえずホッとしてます!
![]() まぁ出来に満足はしてませんけど、無知から作った(手打ち)割りには良いんでないでしょうか。笑 これからは、ブログをなるたけ毎日更新すると思いますんで覗いてやってください! そうそう昨日はオールナイトでリハーサルだったんですが、中々この年になるときついっす ![]() 若者、須賀さんと夜型星山君には、関係ないみたいでしたが(笑) 寝落ちるよね。もう。。 ドラムのスティックで顔を叩きそうになる事もしばしば ![]() まぁ頑張らねばねぇ〜! 若者とも夜型でもない牧野でした!
ホームページ作りの一環としてブログを開設したわ良いけど、ホームページ作りがさっぱりなアナログ人間としては、ここからが大変さぁ〜、、
以前アナログをアナグロと言い続けたおっさんが居ましたが、まだ言い続けてるんでしょうかね、、 笑いを堪える身にもなってほしいもんです。笑 初回がこんなんで良いのか、定かではないですが、なるべく更新できるようにやっていきます。 牧野
<<前のページ
|
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tenter(タンテ)
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|